でゅら~の暇つぶし

音楽情報を中心に、さまざまな情報をとりまとめるブログです。

【歌詞・意訳】ERIC CLAPTON " BEFORE YOU ACCUSE ME " (BO DIDDLEY COVER)

 絶賛来日公演中の Eric Clapton にあやかって、ブルースを意訳してみたぞ!

 

 取返しのつかないひと言ってあるよね...

 これは、それを悔いる男の歌だよ。

 (本当に悔いているかは未知数)

 

www.youtube.com

 

 

タイトル:Before You Accuse Me

作  詞:Bo Diddley

作  曲:Ellas McDaniel

     ※Ellas McDaniel は、Bo Diddley の本名

収録作品:「Journeyman」

 

 

Before you accuse me Take a look at yourself

Before you accuse me Take a look at yourself

You say I've been spending my money on other women

You been taking money from someone else

 

I called your mama 'Bout three or four nights ago

I called your mama 'Bout three or four nights ago

Well your mother said "Son"

"Don't call my daughter no more"

 

Before you accuse me Take a look at yourself

Before you accuse me Take a look at yourself

You say I've been spending my money on other women

You been taking money from someone else

 

Come back home baby Try my love one more time

Come back home baby Try my love one more time

If I don't go on and quit you

I'm gonna lose my mind

 

Before you accuse me Take a look at yourself

Before you accuse me Take a look at yourself

You say I've been spending my money on other women

You been taking money from someone else

 

ericclapton.com/pages/music?album=journeyman

 

Before You Accuse Me 意訳

 

オレを責める前に、なにか言うことあるんじゃねーの?

オレを責めるけどよ、お前自身はどうなんだっつーの!

お前は、オレが他の女に入れ込んでるっつーけどよ!

お前だって、オレみてーなやつから金せしめてんだろうがよぉ!

 

3日~4日前。義母さんに電話した。

義母さんに電話したんだ。3日~4日前だったと思う。

そしたらなんて言ったと思う?

「アンタ、今度ウチの娘にちょっかい出したら、ただじゃおかないよ!」

だってよ。あんまりじゃないか?

 

「オレを責める前に、なにか言うことあるんじゃねーの?」って言ったんだ

「オレを責めるけどよ、お前自身はどうなんだっつーの!」って言ったんだ

「お前は、オレが他の女に入れ込んでるっつーけどよ!

 お前だって、オレみてーなやつから金せしめてんだろうがよぉ!」

って、言っちまったんだ

 

なぁ、オレ達、もう一度やり直せないか?

オレ達、もう一度やり直せるんじゃないか?

もう、お前ナシじゃ、生きていられないんだ...

後生だ。頭がおかしくなっちまう...

 

じゃあ、立場が逆になったとしたら、アンタはこれ、許せんの?ってハナシ。

自分の甲斐性無しを棚にあげて、浮気を疑われた挙句に逆ギレ。

アタシはアンタと違って、浮気なんかしてないし

自分のカラダを他人に売ったりしてない!

ねぇ、こんなこと言われて、やり直せると思ってんの?

 

飲む、打つ、買うの三拍子が揃ったダメな男。

勿論、家計にはびた一文入れない。

そんなダメ男と所帯を共にしてしまった女。

女は、家に金を入れない男に変わり、働いて生活費を稼いでいる。

そんなこともわからず、男は「こいつ、売春して金を稼いでいるんじゃ?」と決めつけてしまう。

そして口論の末、破局

女は実家に帰ってしまう。

男は自分の失言を悔いているようだが、本心では反省してないっぽい。

なんなら、今までのラクチンな生活を取り戻したいから、寄りを戻したいって感じすらある。

で、結局、三行半を突き付けられてしまう。

そんなストーリーで意訳してみたよ。

なので最後の部分は、女がたまりにたまった鬱憤を、男にブチ捲けてるイメージです。

 

最後に、Bo Diddley 版も紹介しておきますね。

 

www.youtube.com

 

 ゆったりスローテンポで、メロ部分でネタフリ、サビで落ちという風に考えると、ブルースって、落語的に受け取れる楽曲もあるのかな、って思いました。