段ボールのお城とブルーシートのお城、その後どうなったかというと...
東京オリンピック、パラリンピック開催にちなんで設置されたオブジェクト、東京城を、覚えているだろうか?
銀杏並木の青山通り入口に鎮座していた、段ボールのお城と、ブルーシートのお城です。
さて、それがどうなったか?というと、無事、役目を終え、現在は撤去されました。
それでは、その数日間の様子をご覧ください。
8/17 本日の銀杏並木、段ボール城とブルーシート城をお納めください
— でゅら~ (@deulah2002) 2021年8月16日
草が茂ってきていいかんじですね pic.twitter.com/pNgezmhj2D
ありがとう東京城。
— でゅら~ (@deulah2002) 2021年9月6日
さようなら東京城。
段ボール、ブルーシートという姿ゆえ、最初は侮ったけど、最後まで勤めを果たしてくれました。 pic.twitter.com/bakVSuEdVp
銀杏並木からオリンピック、パラリンピックを見守り続けてきた、段ボール城、ブルーシート城こと東京城。
— でゅら~ (@deulah2002) 2021年9月7日
お役目を終え、撤去中 pic.twitter.com/HMV9Ye9xQm
東京城撤去後の銀杏並木
— でゅら~ (@deulah2002) 2021年9月9日
夢のあと感あるな... pic.twitter.com/iHpalPD6OB
ちょっと胸に去来するものがあるよね...