でゅら~の暇つぶし

音楽情報を中心に、さまざまな情報をとりまとめるブログです。

【NEWS】斉藤和義、銀杏 BOYZ、LTW FESTIVAL 出演キャンセルを発表 (2024.07.27公開)

  開催を2週間前に控えた LTW Festival (Louder Then War Festival) について、出演キャンセルの発表が相次いでいるようです。

 

 まずは、関連情報が掲載されているサイトのリンクを貼るので、ご確認ください。

 

lovelessexperience.com

www.kazuyoshi-saito.com

KAZUYOSHI SAITO OFFICIAL SITE より出演キャンセル部分のスクリーンショット

gingnangboyz.com

 

タイトル:

  LTW Festival (Louder Than War Festival)

  Magical Mystery Sessions

LINE UP:

  斉藤和義

  銀杏 BOYZ

  大森南朋 (MC)

開催日程:

  8月2日(金) / 東京 / 東京オペラシティ・コンサートホール

    斉藤和義

  8月5日(月) / 東京 / 東京オペラシティ・コンサートホール

    銀杏 BOYZ

  8月17日(土) / 英国 / ロンドン・アビィ・ロード・スタジオ

    Spesial Session with Q STRINGS

    ※本sessionがどのように公開されるかは不明

TICKET:

  前売券 ¥9,700-

 

 LTW Festival とは、英音楽メディア Louder Than War Magazine 社主催の音楽イベントで、イベント公式サイトでは、同社の編集長である John Robb が記載されています。

 公開されている内容では、8月の2日、5日の2日開催。そして、Abby Road スタジオでのスペシャル・セッションという 3本柱のイベントだということがわかります。

 しかし、4月に公式サイトがオープンされた割には、出演者情報が 3つしかありませんし、その内容も、斉藤和義、銀杏 BOYZ それぞれの単独公演+MC 大森南朋とのトークですので、いわゆる音楽フェス的ではありませんよね。

 

 まあ、冒頭で紹介したとおり、出演者のうち、斉藤和義、銀杏 BOYZ の出演キャンセルが発表されたので、そもそも開催がほぼ絶望的となイベントと相成りました。

 公演公式サイトでの発表はまだなにもないので、限りなくゼロに近いけど、ワンチャンなにかあるかも?

 

 こういうバタバタを見ると、古くは 「TOKYO ROCKS 2013」、新しくは「X-CON」を思い出しますね...。

 

 このイベントって、斉藤和義にしても銀杏 BOYZ にしても、世界デビューの良い機会だし、Beatles 大好きっ子にとっては、憧れの Abby Road スタジオでの演奏する機会だし、めっちゃ楽しみにしてたと思うんだよね。本人らだけでなく、ファンのみなさんも同じ想いであったことでしょう。

 それが、このような結末となってしまい、本当に残念です。

 

 ミュージシャン側のキャンセル発表文には、チケット返金となるよう交渉するとあります。

 しかし、公式にはまだなにも書かれていないので、チケットを購入した方は、公式サイトの更新がないか、こまめに確認しましょう。