でゅら~の暇つぶし

音楽情報を中心に、さまざまな情報をとりまとめるブログです。

【NEWS】GINZA SONY PARK グランド・オープン! (2025.01.31公開)

 GINZA SONY PARK グランド・オープン!

 

www.sonypark.com/

 

タイトル:

  SONY PARK 展 2025

開催日程:

  PART1 1月26日(日) ~ 3月30日(日) / 東京 / 銀座ソニー・パーク

    『音楽は、旅だ。』

      音楽事業 × Vaundy

    『半導体は、SFだ。』

      半導体事業 × YOASOBI

    『ファイナンスは、詩だ。』

      金融事業 × 羊文学

  PART2 4月20日(日) ~ 6月22日(日) / 東京 / 銀座ソニー・パーク

    『ゲームは、社交場だ。』

      ゲーム事業 × BABYMONSTER

    『エンターテインメントテクノロジーは、ストーリーだ。』

      エンターテインメントテクノロジー事業 × Creepy Nuts

    『映画は、森だ。』

      映画事業 × 牛尾憲輔

TICKET:

  無料

  ※完全事前予約制

イベント公式:

www.sonypark.com

 

 銀座ソニー・ビルは、SONY のショウ・ケースとして長い役目を終え、GINZA SONY PARK へと生まれ変わりました。

 GINZA SONY PARK は、この 1月26日にグランド・オープンし、SONY 6事業×新進気鋭のミュージシャンとのコラボレーションによって、SONY 最新技術の体験型展示を繰り広げています。

 会期は PART1、PART2 に分かれておりますので、くれぐれもお見逃しのなきよう、日程には注意しましょう。

 また、誰でも GINZA SONY PARK 自体に入ることは可能ですが、体験型展示エリアは、完全事前予約制となっているので、ご来場の際は注意が必要です。

 現状ですと、当日、現地での予約は難しいので、公式サイトから事前に予約をしておくのが良いでしょう。

 ちなみに、1月末の銀座は、旧正月ということもあってか、めちゃくちゃ観光客が多く、移動するのもひと苦労って感じです。もしかすると、1月下旬~2月上旬は、避けた方がいいかも?

 まあ、すぐに観光名所として知れ渡りそうですから、それなら忘れないウチに行っておくという判断もアリだと思います。

 

 いずれにせよ、体験型でめっちゃたのしめそうなイベントですので、是非!

 

 

www.youtube.com