でゅら~の暇つぶし

音楽情報を中心に、さまざまな情報をとりまとめるブログです。

【ライブレポ】DOWNLOAD FESTIVAL JAPAN 2019 (2019.03.21)



タイトル:
  Download Festival Japan 2019 (2019.03.21)
開催場所:
  幕張メッセ
公演時間:
  開場 / 09:30 , 開演 / 10:15 , 終演 / 21:45

SETLIST
Like a Storm
  01. Pure Evil
  02. The Bitterness
  03. Solitary
  04. Complicated (Stitches & Scars)
  05. The Devil Inside
  06. Love the Way You Hate Me
  
Amaranthe
  Intro. Maximize
  01. Digital World
  02. Hunger
  03. Amaranthine
  04. GG6
  05. Helix
  06. Drop Dead Cynical
  07. Call Out My Name
  08. The Nexus

MAN WITH A MISSION
  01. database
  02. Broken People
  03. Get Off of My Way
  04. Dead End in Tokyo
  05. Raise Your Flag
  06. Left Alive
  07. Take Me Under
  08. FLY AGAIN

Halestorm
  01. Black Vultures
  02. Mz. Hyde
  03. Love Bites (So Do I)
    (with Asami from Love Bites)
  04. Tokyo
  05. Amen
  06. Do Not Disturb
  07. Drum Solo
  08. Freak Like Me
  09. Uncomfortable
  10. I Miss the Misery

Arch Enemy
  Intro. Set Flame to the Night
  01. The World Is Yours
  02. Ravenous
  03. War Eternal
  04. Blood on Your Hands
  05. You Will Know My Name
  06. Dead Eyes See No Future
  07. The Eagle Flies Alone
  08. As the Pages Burn
  09. Dead Bury Their Dead
  10. No Gods, No Masters
  11. Nemesis
  12. Song played from tape
  Outro. Enter the Machine

Anthrax
  SE. The Number of The Beast (Iron Maiden Song)
  01. Cowboys From Hell (Pantera Cover Short)
  02. Caught in a Mosh
  03. Got the Time (Joe Jackson cover)
  04. Madhouse
  05. Fight 'Em 'Til You Can't
  06. I Am the Law
  07. Be All, End All
  08. Evil Twin
  09. Antisocial (Trust cover)
  10. Indians
  11. Cowboys From Hell (Pantera Cover Short)

Ghost
  01. Ashes
  02. Rats
  03. Absolution
  04. Ritual
  05. From the Pinnacle to the Pit
  06. Faith
  07. Cirice
  08. Miasma
  09. Year Zero
  10. Mummy Dust
  11. Dance Macabre
  12. Square Hammer

Sum 41
  01. The Hell Song
  02. Over My Head (Better Off Dead)
  03. Motivation
      Outro. 88
  04. We're All to Blame
  05. Goddamn I'm Dead Again
  06. Walking Disaster
  07. Underclass Hero
  08. Paranoid (Black Sabbath Cover Short)
  09. No Reason
  10. Fake My Own Death
      Intro. Another Brick In The Wall (Pink Floyd)
  11. We Will Rock You (Queen cover)
  12. In Too Deep
  13. Fat Lip
  14. Still Waiting

Slayer
  SE. Delusions of Saviour
  01. Repentless
  02. Blood Red
  03. Disciple
  04. Mandatory Suicide
  05. Hate Worldwide
  06. War Ensemble
  07. Jihad
  08. When the Stillness Comes
  09. Postmortem
  10. Black Magic
  11. Payback
  12. Seasons in the Abyss
  13. Born of Fire
  14. Dead Skin Mask
  15. Hell Awaits
  16. South of Heaven
  17. Raining Blood
  18. Chemical Warfare
  19. Angel of Death

Judas Priest
  SE. War Pigs (Black Sabbath song)
  01. Firepower
  02. Delivering the Goods
  03. Sinner
  04. The Ripper
  05. Evil Never Dies
  06. Bloodstone
  07. Saints in Hell
  08. No Surrender
  09. Turbo Lover
  10. Devil's Child
  11. Killing Machine
  12. Some Heads Are Gonna Roll
  SE. Guardians
  13. Rising From Ruins
  14. Rapid Fire
  15. Hell Bent for Leather
  16. Painkiller
-enc-
  17. The Hellion 〜 Electric Eye
  18. Breaking the Law
  19. Living After Midnight
  SE. We Are the Champions (Queen Song)



 開催から一週間経ったので、フェスを振り返ってみる。
 本家と比べれば、だいぶコンパクトになった日本公演だったけど、蓋を開ければ大盛況だったね!
 日本という市場では、単日開催10バンドあたりで様子をみて、開催規模を調節するのくらいで丁度いいんだと思った。
 また、ジャンルの垣根を越えて、音楽をライブを楽しもうという来場者が多く、雰囲気も良かったように感じたよ。
 ただ、VIPエリアが広すぎて、某Loud Park のように、一般チケットで最前にいけない仕切りになっていたのは誤算だった。まあ、チケット発売前に教えてほしかったとは思うけど、来年は、VPチケットが爆売れするのは間違いないだろう。
 そうすると、VIP大杉問題が発生しそうだけど、まあ、それはそれでいいでしょう。
 クロークは \1,000- と、割高とも思えたけど、出し入れ回数の制限がなく、わりと良心的な仕様だったよ。

 さて、バンドごとの感想。

 Like a Storm
 VIPエリア広すぎ問題が発生し、浮足立っている中に始まった。
 バックドロップもあり、オープニング・アクトとしては、かなり力の入ったステージ・セット。
 終盤では、Chris (Vo) がステージから降りてきて、ファンとハイタッチをするなど、ファン・サービスも旺盛。当然、演奏にも力が入っており、満足のステージ。
 個人的には、フェスのオープニングとしてはいささか重いと感じた。
 このバンドは、ちょっと暗めでドラマチックな感じに展開する楽曲が多いので、アルバム単位で聞いて雰囲気を楽しんで欲しい。

 Amaranthe
 3ボーカルのエレクトロ・コアという体でデビューした Amaranthe だったけど、いつのまにか、Elize とバック・コーラス 2人という感じになってしまった。
 前の来日のときは、確かにそんな感じだった。
 しかしこのステージでは、3人のボーカルの見せどころもあり、また、バンドとしてもよくできたステージだと思った。2011年に初めてみたときに近い鮮烈さを感じたよ。

 MAN WITH A MISSION
 オオカミの被り物をしたバンド。ゆえに、ボーカルの歌詞 (特に英語パート) が何を言ってるのか、ほとんどわからなかった。
 でも、曲にノッて踊って楽しければいーんだ。深く考えるのをやめたら、めっちゃ楽しめた。
 セットリスト的に、曲調がバラバラだけど、これで MAN WITH A MISSION というバンドがどんな曲やってるのかは紹介できたんじゃないかな。
 鉄血のオルフェンズ OP 曲 05. のコーラスや、〆の 08. の芯がロングは、カタルシスの開放があってよかった。

 Arch Enemy
 毎年きている Michael Amott 兄さんのバンドだよ。
 Jeff Loomis の加入により、サウンド面では、もう、完成されたといっても過言ではないと思う。それほど隙のないライブだった。
 セットリストの満足度もかなり高く、代表曲がズラリ。これで盛り上がらないわけがなく、Alissa のスクリームも冴えわたり、大興奮のステージだったよ。
 5月には、Black Earth の公演もあるので、そちらも要チェックだ!

 Anthrax
 やれば間違いなくもりあがるバンドその2.
 今回は、開演直前の SE に、The Number of the Beast を持ってきたので、そこから大合唱が始まり、凄まじくテンションが上がっていたところに、Pantera の 01. を持ってくるとか、もう、狂喜乱舞でおさまりのつかない感じになってた。
 そこから雪崩れ込むように 02. となり、巨大モッシュ・ピットが発生し、もう、ぐちゃぐちゃ。
 モッシュだけでなく、シンガロングの声も大きく、やっぱアンスラだよねと思える狂喜のスラッシュ感染でした。
 〆にも 01. が来るあたり、去年亡くなった Vinnie Paul へ捧げられたステージだったね。素晴らしかった。

 Ghost
 パパ・エメリトゥス3世あらため、コピア枢機卿によるバンド。
 ステージ上には、カテドラルを模したセットが設えられ、バンドの本気が窺えた。
 もう、ライブというよりは舞台に近い演出で、曲目の進行とともに、ネームレス・グールズが入れ替わりステージを盛り上げる。
 ネームレスゆえに、素顔の見えない楽器隊だが、それがステージ演出にマッチしており、Ghost というバンドの持つ世界観に広がりを見せる。
 パパ・エメトリゥスのお札も撒かれたけど、まあ、VIPエリアにしか届くハズもなく、来年こそは・・・!と、決意を新たにした方も多いことだろう。
 Ghost は、こように視覚的な演出でも、しっかりとした世界観を見せているので、音源だけでなく、ぜひ、ライブでチェックしたもらいたいな。

 SUM41
 VIPエリアの入りこそ少なめだった (この後が Slayer だった) けど、Blood Stage には、多くのファンが集結し、開演前からそわそわした空気がしていたよ。
 そんな中、オープニング・ナンバーとしてプレイされたのが 01. なもんだから、しょっぱなからAnthrax のときに勝るとも劣らない巨大モッシュ・ピットができてた。
 フェスも終盤だから、疲れてる方も多かっただろうに、Deryck が頻繁にあおるし、楽器隊の好演もあり、ピットは常にフル稼働だったよ。
 また、セットリストの中には、体調不良によりキャンセルとなった Ozzy の 08. や、日本で大人気の映画 Bohemian Rhapsody を意識した 11. など、現地ファン向けのサービスも忘れないという、至れり尽くせりの内容。大満足。

 Slayer
 開演前のステージは、緞帳で覆われ、仰々しいステージセット。
 緞帳の裏には、透明スクリーンが吊るされており、SE. に合わせて Slayer のロゴが投影される。ぱっと見、空中にロゴが浮かんでいるようにみえただろう。
 もう、終始、地鳴りのような Slayer コールや雄たけび、あるいは、意味の奇声などが飛び交い、混乱のるつぼといった様相を呈した。まさに Slayer のステージだ。
 セットリストは、Tom Araya により、時には日本語を交えて進行される。
 怒涛の楽曲に、人々は熱狂し、これが最後ではないだろ?という想いをシンガロングの声に乗せ叫ぶ。
 特に、16.〜19. は、本当に殺しに来てるな。という、バンドの本気度がわかる内容で、最後に向けてのたたみかけが半端なかった。
 最後、Tom Araya による、日本語のスピーチがあった。もう、そこかしこで号泣している方も多く、バンドも万感の想いがあるのか、目を真っ赤にしていたようにみえた。

 Judas Priest
 Slayer が終わり移動しているとき、誰かが言っていた「Slayerがトリのほうが良かったな」と。
 個人的には、Judas Priest の熱演も相当なもので、Slayer のラスト・ステージに劣らないものだった。
 Judas は、去年、Firepowerリリース・ツアーで来日しており、そのステージを見ていた。
 Judas は、来日の度に、前回よりも素晴らしいと感じさせてくれるプレイをしてくれるんだけど、特に今回は素晴らしかった。
 KK の後任として加入した Richie Faulkner、Glenn がパーキンソン病を患い、サポートとしてバンドを支える Andy Sneap 。Richie は、ギターヒーローとしての風格もでてきたし、Andy も更にステージに馴染んできたというのもあると思う。しかし、ここにきて、Rob Halford のキレが凄まじかった。
 もともと、中音、低音が魅力的なボーカリストで、おまけに硬質なハイトーンもだせる Rob だったけど、年には勝てず、ハイトーンの冴えはかつてよりは劣るというものだった。だが、この公演については、往年に迫る冴えがあったし、ただ出ているのではなく、Rob のボーカリスト人生の集大成とするような迫力を、確かに感じたんだ。
 なんてものを見せてくれたんだと、本当に感動したし、感謝せずにはいられなかったよ。

 本国のラインナップと比べると、文句が言いたくなるのはわかる。
 でも、実際に見て、それでも文句を言える人はいないのでは?そう思えるすばらしいイベントだったよ。