OASIS LIVE '25 まだ慌てるような時間じゃない!
タイトル:
OASIS LIVE ’25
開催日程:
2025年10月25日(土) - 26日(日) / 東京 / 東京ドーム
TICKET:
VIP席 ¥75,000-
※グッズ付き・専用入場口
Balcony席 ¥33,000-
SS席 ¥33,000-
S席 ¥30,000-
A席 ¥20,250-
B席 ¥12,000-
公演公式:
Gallagher 兄弟の和解によって実現した、OASIS 再結成。
当初発表されたのは、2025年7月から8月にかけて、UK、IE をめぐるツアーでした。
これは、開催時期から「サマー・ツアー」とも呼ばれ、この再結成が限定的でないことを、ファンは祈らずにはいられませんでした。
そして、この度、UK、IE から始まる、「OASIS LIVE ’25」の日程が発表され、その中に日本公演の日程が含まれていることがわかりました。なんと嬉しいことでしょう!
OASIS ほどのビッグネームの再結成ツアーということで、いかな東京ドーム公演とはいえ、2日限りの公演ですので、チケット争奪戦は熾烈を極めることでしょう。
この記事の投稿時点では、ぴあの独占先行販売は終わってしまってい、タイミング的には、12月7日(土) に一般販売日の前となっております。
公演日程は、2025年10月です。
つまり、このタイミングで争奪戦に負けたとしても、まだ焦るタイミングではありません。
2次販売、注釈付き席販売、リセール、当日券...まだまだチャンスはありますので、焦らずにいきましょう。
気になるチケットの割当ですが...
VIP は高額なので、流石の割当。
個人的には、SS席なんかねらい目かな。と感じました。
しかし、SS席とS席の差額が ¥3,000- ということを考えると、SS席への申し込みも殺到しそうとも思えます。
また、考え方によっては、A席よりは、1階スタンドが約束されているS席を買うという選択もアリかと思えます。
1階席、2階席の格差が、約¥10,000-という金額に顕れているわけです。
熱心なファンでなければ、無理してS席にしなくても良いでしょう。
そして、A席とB席。これが割と難しい判断じゃないかな。
どういう意味かというと、A席は範囲が広すぎるに対して、B席は観戦イメージがしやすく、チケット購入時点で、納得した観戦環境でチケット代を支払うことができるんです。
A席は、一番よければ 2階スタンド最前列ですが、最悪だと、ろくにステージもみられない席です。B席なら、A席の最悪よりはステージが観やすいでしょう。
...なんともネガティブな選択ですね。
本公演のチケットは高額なので、なるべく支払った代金に見合った環境で...ということを考えると、このように悲観的な判断の仕方も必要かな?と思い、記載しました。
ぼくは、といいますと、私事でいろいろあり、先行は見逃したので、すでに当日券を狙う所存です!(キッパリ)
みなさん、この再結成公演を観たいことでしょう。
一般販売まで少しありますので、後悔のないよう、どの席種を買うのか、熟慮しましょう!
そして、公演実現まで、Gallagher 兄弟が喧嘩別れしないよう、そっとお祈りしましょう...。