都市型夏フェスの代名詞ともいえるイベントだよ。
タイトル:
Summer Sonic / Sonic Mania 2017
開催日程:
8月18日(金) 〜 20日(日)
千葉 / ZOZOマリーン・スタジアム&幕張メッセ
大阪 / 舞洲スポーツアイランド
TICKET:
当日券
Sonic Mania
¥12,500-
Summer Sonic 千葉
1日券 プラチナチケット ¥31,000-
1日券 ¥17,500-
HOSTESS CLUB ALL-NIGHTER
¥10,000-
¥5,000- ※サマーソニック東京2日券+ソニックマニア購入者
Summer Sonic 大阪
1日券 プラチナチケット ¥26,000-
1日券 ¥15,000-
公演公式:
http://www.summersonic.com/2017/
いよいよ始まる Summer Sonic !
今年は、待望の Foo Fighters をヘッドライナーに迎え、話題性の高いバンド/ミュージシャンが、多数出演するよ。
Extra Show をやるバンドは、特に話題性が高いバンドだけど、それを除くと、国内外で人気の高い Babymetal、そして、Band Made という、一風変わった HM バンドが出演するんだよね。ある意味、Kawaii Japan (最早誰も使ってない) を代表するようなバンドだから、楽しみな方も多いんじゃないかな。
他には、B7z 稲葉浩志と Stevie Salas の共演も興味深いよね。
相方の松本孝弘は、Larry Carlton とのコラボをやっていたし、B'z 以外での活動もだいぶ増えてきた印象。
余談だけど、Stevie Salas は、8月17日に開催された Richie Kotzen 来日公演に飛び入り参加していたよ。
Summer Sonic ではありえないと思うけど、たくさんのバンドが出演する大規模イベントだけに、サプライズを期待してしまうよね。
個人的には、Bradio も気になるところ。
ソウル・ファンク系の曲は、フェスとの相性も抜群だし、タイアップ曲も多く、バンド名は知らなくても曲は知ってる人も多いハズ。
あとは、フェス常連の邦楽勢の中にひと際輝く TRF の文字。
9月に、結成 25周年 (デビュー25周年だと来年 2月) を迎えるタイミングもあり、往年のファンは見逃せないだろうし、大ヒットした曲の数々で、ステージを盛り上げてくれるだろう。
残念だったのは、堂本剛のキャンセルだよね。
突発性難聴でしょうがないことだけど、ジャニーズ事務所にあって kinki kids というアイドルユニットではなく、あえて堂本剛としての出演に期待していた方も多かったことだろう。
洋楽勢については、やや、他の大型フェスでみたメンツが多いかな?という印象を持つけど、R3HAB、TUXEDO、Rick Astley など、一風変わったアクセントもあり、期待がもてるかも。
今回は、邦楽を中心に紹介してみたよ。
さて、気になる天気だけど、千葉と大阪で両極端になってるね。
千葉は荒れ模様。
大阪は猛暑。
特に大阪では、午前中から気温が高く、相当熱くなるみたいだから、熱中症対策が必須だね!
今年は全日程において当日券が販売されているので、ラインナップを眺め、そうだ、サマソニ行こう!って気分になっても大丈夫みたいw