でゅら~の暇つぶし

音楽情報を中心に、さまざまな情報をとりまとめるブログです。

【イベント情報・当日券・9/24-25】NORAH JONES " VISIONS " TOUR 2025 (2025.09.24公開)

 Norah Jones、単独+フェスで来日!

 

udo.jp/osaka/concert/NorahJones25

 

開催日程:

  Norah Jones "Visions" Tour 2025

MEMBER:

  On Vocal, Piano:Norah Jones

  On Drum:Brian Blade

  On Bass:Josh Lattanz

  On Keyboard:Sami Stevens

  On Guitar:Sasha Dobson

開催日程:

  9月24日(水) / 東京 / 日本武道館

  9月25日(木) / 大阪 / 大阪城ホール

  9月27日(土) / 東京 / 有明アリーナ

    Blue Note Jazz Festival

TICKET:

  当日券 販売 券種未定

  前売券

    S席 ¥14,000-

    注釈付S席 ¥14,000-

    A席 ¥13,000-    

  ※Blue Note Jazz Fest のチケット情報は、本投稿では取扱いません。

公演公式:

norahjones.jp

udo.jp

 

 Norah Jones が、「Visions」リリース・ツアーと、Blue Note Jazz Festival への出演で来日しているよ。

 単独公演は、武道館と大阪城ホール。チケット代もかなりお求めやすいお値段になっています。

 しかし、Blue Note Jazz Festival の方は、ちょっと頬が引きつりそうになる代金なので、Norah Jones が観たいなら、単独公演の方をオススメします。

 

 「Visions」の音は、60年代~70年代のような古き良き時代の~と形容されるような懐かしい曲調になっています。

 曲調だけ聞いてみると、その時代に流れていたカントリー・ソングのような印象を受けますよね。まあ、それよりはポップに感じますけど。

 最初の方は、透き通るような高いキーで、夢見心地のようにも聞こえる曲調ですが、アルバムの進行とともに、日々のよしなしごとを乗り越え、笑い飛ばそうというような、ブルース的な地に足をつけて生きる力強さを感じたりします。

 

 個人的な感想ですが、これまでの Norah Jones って、アルバムごとに「ジャズ」であったり、「カントリー」であったり、また、ジャンルではなく内容であったり、それぞれの作品でまとまりがあったと思います。

 本作を聴いては、それらの上に成り立っているのが「Visions」なのだと、漠然と感じました。

 つまり、本作は、Norah Jones が総力を挙げて制作した意欲作だろうということです。

 

 この来日は、単独+フェスということで、セットリストの入れ替わりも多いかもしれません。

 人気曲を堪能したいのであればフェス。

 「Visions」をライブで楽しみたい方は単独公演。

 そのようにすみ分けるがいいかもね。

 

 単独公演は、当日券販売がアナウンスされておりますので、いまからでも参戦できますよ!

 

 

www.youtube.com

www.youtube.com