でゅら~の暇つぶし

音楽情報を中心に、さまざまな情報をとりまとめるブログです。

【ライブレポ】福山芳樹 LIVE TOUR 2025 " OVER THE MOON " (2025.08.03)

 レア曲とレア機材満載でお送りする、福山芳樹マニアック公演。

 

www.fukuyama-yoshiki.net/live/archives/4403

 

タイトル:

  福山芳樹 LIVE TOUR 2025 "Over The Moon"

MEMBER:

  On Guitar, Vocal:福山芳樹

  On Keyboards:横田昭 (PONちゃん)

  On Bass:てつろう

  On Drums:麻生祥一郎

開催日程:

  8月3日(日) / 東京 / 新宿レニー

公演時間:

  開場 / 15:30 , 開演 / 16:30 , 終演 / 19:10

 

会場BGM

  George Harrison「Dark Horse」

SETLIST

  01. 祝福と涙

  02. Over The Moon

  03. オラショ

  04. The Beatles Cover (Short)

    Ticket To Ride

    Get Back

  05. Good Morning

  06. 一番星と君と

  07. December

  08. まだらの空

  09. 星の手紙

  10. あの空の向こう側へ

  11. Mr.アップルヘッド 

  12. 別れ道

  13. FLOWER

  14. サナギ

  15. 風と風

  16. スモーキーマウンテン

  17. 俺は今日から宇宙人

  18. 猫に聞け

  19. To Heart

-enc-

  20. 真赤な誓い

  21. I am a Rock

 

 レア曲、レア機材でお送りする、福山芳樹のマニアックな部分を集めた "Over The Moon" 公演に行ってきました。

 気温35度を超える猛暑日でしたが、寒河江 (さがえ) 社長自らお出迎えという心遣いに、まず、そこで来て良かったって思える。

 会場には George Harrison が流れ、開演直前は丁度 "Ding Dong, Ding Dong" で、始まりを告げるようで面白かった。 

 

 本公演のセットリストは、タイアップ曲の少ない構成で、ニワカであるぼくには馴染みのない曲も多かったけど、染みついたブリティッシュ・ロックの面影が、あんま初見って感じの印象を持たせない謎の効果を発揮して、まるで昔から知ってましたが?みたいに聴けた。

 福山芳樹+F Bang の編成って、やっぱコーラス・ワークが素敵なんよね。このセットリストは、その部分がめっちゃ堪能できて良かったし、セットリストの進行に合わせ、福山芳樹の機材が入れ替わっていくのも興味深かった。

 序盤、George Harrison モデルの12弦ギターが出てきたとき、ちょっとだけ Beatles のカバーをやるというファンサービスもあったので、相変わらずのファンサ満点ぶりだった。

 機材でテンション上がったのは、ロータリースピーカーを使ってて、その音の揺らぎの心地よさを体験できたこと。

 (機材関連は、公式がつぶやいているので、最後に貼っておきます。)

 

 活動歴が長ければ長いほど、アルバムとして発表はしたけど、ライブではやったことのない曲って多くなっていくよね。本公演は、そういった楽曲を再注目する良いきっかけになった。

 

 本公演は、楽曲のレアリティだけでなく、機材面でもそうだったし、ブリティッシュ・ロックの影響を強く受けるミュージシャンだけに、特にコーラスワークが素晴らしく、そういう様々なこだわりや試みを通して、福山芳樹観を深めるよい公演でした。