小林アイス・スペシャルが気になりすぎた...
店名:俺の生きる道 上野店
ore no ikiru michi ueno store
区分:ラーメン
商品:小林アイス・スペシャル
値段:¥1,300-
場所:東京都台東区上野
個人評価:☆☆☆☆ / ☆5中
夏がはじまった合図がしたってあるじゃん?
それって、冷やし中華じゃね?って思ったの。
だから、冷やし中華を食べたって話し。
今回食べたのは、「小林アイススペシャル」ってヤツ。
150g の麺の上に、水菜、錦糸卵、生姜、ニンニク、辛味ネギ、プチトマト、チャーシューが乗っている。アブラは別のお椀で提供。
正直、麺より具の方が多いんじゃね?って感じ。
スープは普通の冷やし中華と変わらない、醤油に酸味と甘味を加えた感じ。
よく混ぜて食べると、まず、野菜の食感が瑞々しくて最高すぎた。特に、細切り生姜が良いアクセントになっていていい感じ。
ニンニクは、冷やし中華だとスープの量がラーメンに比べてだいぶ少ないせいもあり、「普通」の量だとニンニクの辛味が強すぎると感じました。その辺、個人の好みで注意して欲しい。今朝起きたら、このニンニク、まだ口の中に残ってるくらいの存在感がある。「普通」なのに。
ある程度食べたら、別椀のアブラを投入して味変したり、食べ飽きないような工夫があるのもいい。トッピングで生卵とかアリかもね。
この小さいプチトマトが、口の中をリセットしてくれるので、一気に食べず、タイミングを見て1つづつ食べることをおすすめします。
冷やし中華って、結局、どこのお店で食べても同じ感じになってしまいがちだけど、乗っている具材が異なるので、ちょっと違う冷やし中華を食べたいなって方にも良いかもしれません。
その場合、ニンニクの量に注意して欲しい。
もし、はじめて行く方だったら、ワンチャン、ニンニク無しでもいいかも。生姜が乗ってるんで。
麺が150g だから、普通の人でも食べられる量だと思います。