北欧のポップ・カルチャーを紹介する音楽イベントだよ。


タイトル:
Swedish Pop Carnival 2025
LINE UP:
MEJA
開催日程:
10月13日(祝・月) / 東京 / 東京ガーデン・シアター
TICKET:
当日券
SS指定席 ¥29,000-
S指定席 ¥17,000-
A指定席 ¥13,000-
前売券
SS指定席 ¥28,000-
S指定席 ¥16,000-
A指定席 ¥12,000-
10月13日(祝・月) / 東京 / 東京ガーデン・シアター
TICKET:
当日券 1Fスタンディング ¥17,000-
前売券
1Fスタンディング ¥16,000-
2F指定席 ¥18,000-
※1ドリンク別
公演公式:
秋風吹くベイエリアで、北欧の風を感じてみてはいかが?
東京ガーデンシアターで、スウェーデンのポップ・シーンをフィーチャーしたイベントが開催されます。
10年くらい前に、同じく Creativeman のイベントで「北欧 MUSIC NIGHT」というものがあって、それが復活したのかな?と思ったんですが、こちらはスウェーデン特化なので、ちょっと違いますね。
北欧のポップ・サウンドって、めっちゃキャッチーで良い曲が多いんですけど、日本での知名度というのを考えると、大阪会場くらいが適正会場なんじゃ?って思わなくもない。
また、東京と大阪とで、チケット価格が ¥10,000- 近く違うのもちょっとね。
東京が祝日で、大阪げ平日。
違いが、THE CARDIGANS の持ち時間が 20分違うだけなのは、ちょっと...って感じてしまう。
個人的には、THE CARDIGANS の単独公演に、サポート・アクトが付くって触れ込みのほうが良かったんじゃないって思うけど。そうすると、大阪公演の持ち時間が短くなるのは NG か。難しいね。
あっ、もしかして Swdish Pop 「Carnival」 って THE CARDIGANS から来てるとか?
なら、カーニバル的なコラボとか期待しちゃうけど。
それはそうとして、Meja がこの出演順、持ち時間ということを考えると、スウェーデンのポップ・シーンの層の厚さがうかがい知れるというもの。
国で統一された大規模音楽イベントって、結構、稀有だから、この機会に足を運んでみて。