春フェス開催だよー。
タイトル:
Popspring 2018
開催日程:
3月24日(土) / 千葉 / 幕張メッセ
3月25日(日) / 兵庫 / 神戸ワールド記念ホール
TICKET:
GOLDチケット:¥19,000-
※専用ビューイングエリア
一般 ¥11,000- (1D別)
公演公式:
http://www.popspring.jp/2018/
creativeman が手掛ける春フェス Popspring が、今年も開催されるよ。
ラインナップを観ると、一見、豪華に映るんだけど、それぞれのバックボーンを考えると、ちょっと小ぶりな印象に変わってしまうのは仕方ないかな?
まず、LIAM PAYNE 。いわずと知れた 「One Direction」 のメンバーだよね。One Direction が活動中止中だからソロでの出演だね。
One Direction での来日からなので、実に 3年ぶりとなる。グループの活動休止からは、Niall Horan , Harry Styles に続く 3人目。※ Nail は6月に来日公演を予定
活動が中止となっても、こうして日本に来てくれるのは嬉しいことだね。
楽曲としては、ソロとして 「Strip That Down」 , 「Get Low」 , 「Bedroom Floor」 を発表しているので、この他に何をやるのかが気になるところ。
次に SUPERFRUIT (スーパーフルーツ) 。
ユニット名だと分からないけど、このメンバーが、Scott Hoying と Mitchell Grassi と聞けば Pentatonix のふたりから成るユニットだってピンとくるかもね。
ノーチェックだった方は、「Future Friends」 というアルバムもリリースしているので、是非、チェックしてみて。Pentatonix とはまた違ったふたりのハーモニー世界観に触れることができるよ。MV も面白いから、 Youtube などで確認してみて。
と、まぁ、小ぶりに感じた理由を解説してみたよ。
そりゃあ、One Direction や Pentatonix と比べたらそう感じても仕方ないと思う。でも、これはこれで良い機会だし、特に SUPERFRUIT については、楽曲はもちろん、世界観もなかなか面白い。やっぱ、幼馴染ふたりってのがいいのかも。
また、Prettymuch の出演にも注目したい。
このグループは、Simon Cowell プロデュースによる 5人組ボーイズ・グループだよ。どこかで聞いたことのある組み合わせだね。何ダイレクションなんだw
ただ、曲調としては、 One Direction っていうよりも、 Backstreet Boys 寄りな感じなのは、やはり米国だからってことなんだろうか?
組み合わせ的にも楽曲的にも、今後、日本でもブレイク間違いないだろうから、今のうちにチェックしておくべきだろう。
そして、個人的に一番気になるのが、 Ruel (ルーエル) 。
まずは曲を聴いてみて。
Ruel • Don't Tell Me (Official Music Video)
(https://www.youtube.com/watch?v=5pga2RA_210)
これが 14歳だってことに驚愕を禁じ得ないね。
是非、ライブで観てその歌唱力を堪能したいと思ってしまったよ。
ラインナップをチェックした時は「小ぶり」と感じてしまった Popspring 2018 だけど、改めて出演者をチェックしてみると、見ごたえのあるイベントになりそうだとわかったよ。
参戦しようか迷ってる方は、是非、参加してみよう!